味わい | ★★★★☆ |
---|---|
コストパフォーマンス | ★★★★☆ |
ラベルデザイン | ★★★★☆ |
一ノ蔵無鑑査を人に勧めたいですか? |
味わい | ★★★★☆ |
---|---|
コストパフォーマンス | ★★★☆☆ |
ラベルデザイン | ★★★★☆ |
一ノ蔵無鑑査を人に勧めたいですか? |
昔から斬新なラベルで良い。飲みながらついつい読んてしまうラベル。1級酒の味わいなのに2級の価格。消費者の財布に優しい酒。私が監定するなら特級にします!なんせ、冷で良し、燗で良し、常温で良しの三拍子揃った酒は一ノ蔵無監査!と思うからです。これからも頑張って杜氏さん。
一ノ蔵より:おじいちゃんさま、鑑定いただきありがとうございます。
ラベルを読んで頂きありがとうございます。そして鑑定結果が特級とは‼‼ 蔵元一同感激です。おじいちゃんさまのおっしゃる通り、どの温度帯でも美味しくお飲みいただける無鑑査辛口は、食とのマッチングの幅も広く、食中酒としてお勧めです。今後も末永くご贔屓下さいますようお願い申し上げます。
味わい | ★★★★☆ |
---|---|
コストパフォーマンス | ★★★★★ |
ラベルデザイン | ★★☆☆☆ |
一ノ蔵無鑑査を人に勧めたいですか? |
上司と仙台出張に行くと上司が好きなのでいつも帰りの新幹線で一緒に飲んで帰りました。仙台出張がコロナでなくなってしまい、いまとなっては思い出の酒です。
一ノ蔵より:おりざさま、鑑定いただきありがとうございます。
上司の方との思い出の味、仙台の味なのですね。旅先で飲む酒は、印象に残りますよね。コロナ終息後に、是非また宮城にお越しいただき、この思い出の酒をお楽しみください。
全国でも販売されております、おりざ様の地元で再会が果たせますように。ありがとうございました。
味わい | ★★★★☆ |
---|---|
コストパフォーマンス | ★★★★★ |
ラベルデザイン | ★★★★★ |
一ノ蔵無鑑査を人に勧めたいですか? |
黒ラベルがかっこいい。
一ノ蔵より:おりざさま、鑑定いただきありがとうございます。
超辛口の黒ラベル、お褒めにあずかり大変嬉しいです。クールな黒で攻めておりますw
超辛口は特に首都圏での人気が高く、味はもとよりラベルの効果もあるのかなと分析しております。スッキリとキレのある弊社随一の辛口酒を今後ともご贔屓によろしくお願いします。
味わい | ★★★★☆ |
---|---|
コストパフォーマンス | ★★★★★ |
ラベルデザイン | ★★★★☆ |
一ノ蔵無鑑査を人に勧めたいですか? |
コスパ良く、冷酒~熱燗と幅広く楽しめます。
一ノ蔵より:昼行灯さま、鑑定いただきありがとうございます。
高いご評価を頂き誠にありがとうございます。杜氏も申しておりますが、この商品こそ温度帯によってうまさに楽しい変化が生まれます。そこにお気づきとはさすが昼行灯さま!
杜氏や蔵人の晩酌№1の本品を引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。
味わい | ★★★★★ |
---|---|
コストパフォーマンス | ★★★★★ |
ラベルデザイン | ★★★★★ |
一ノ蔵無鑑査を人に勧めたいですか? |
#一ノ蔵無監査好きです。
一ノ蔵より:太公望さま、鑑定いただきありがとうございます。
甘口への高いご評価有難うございます。甘口派の私には大変嬉しい5つ星!!!。酒通は辛口を好むという定説がありますが、味バランスの優れた本品は、食中酒としてこそおすすめです。引き続きのご贔屓何卒よろしくお願い申し上げます。
あまやかで香りグラマラスな日本酒が増えた今、「ほっ」とする程好い辛口 、肴が2割増しで今晩も美味い。
一ノ蔵より:観音ガッツさま、鑑定いただきありがとうございます。
グラマラスな香りという表現、凄いですね、共感できます。その中にあって、「ほっ」としていただける辛口であること、とても嬉しく拝見しました。今晩もお飲みいただいているのですね。益々嬉しいです。これからも末永くご愛飲下さいませ。観音ガッツさまのような方にこのお酒の良さを発見頂き蔵元一同感激でございます。